皆様、こんにちは!
GUMMA深谷寄居店 磯田です。
本格的に夏が始まり、暑さで食欲がなくなっていたり体調がすぐれないことはありませんか?
睡眠不足や食事を摂らないなどが原因になっているのかもしれません。
運動をすれば気分もスッキリしますし、疲れてよく眠れます!
お腹もすいて食事も三食食べられることでしょう、、、
そんな時は、涼しいGUMMA深谷寄居店で運動をしませんか???

今回のブログは、食物繊維について書いていきたいと思います!

炭水化物について書いたブログでも紹介をしましたが
食物繊維は炭水化物の一種です。
人間の体内ではほとんど消化吸収ができないため
摂取をしてもエネルギーになりにくいものの、腸内において重要な役割を果します。
トレーニングされている方は、プロテインやお肉などからたんぱく質を摂取をしていると思いますが、
たんぱく質を過剰摂取をしてしまうと腸内環境が悪くなってしまいます。
おならをして激臭だった場合、腸内環境がかなり悪くなっているのかもしれません、、、
腸内環境を改善するためには、食物繊維を積極的に摂取することが大事になります!

食物繊維には、
水に溶けない 不溶性食物繊維
水に溶ける 水溶性食物繊維
に分けられます。

豆類や野菜、きのこ類に多く含まれる不溶性食物繊維は、
腸内で水分を吸収して膨らみ、腸を刺激して便通を改善する働きがあります。
ダイエットをしていて食事の量が減ってしまっている方、男性女性共に便秘の回数が多い方
積極的に不溶性食物繊維を摂取しましょう!!

海藻類に多く含まれるのが、水溶性食物繊維です。
体内で水分に溶けるとねばねばした粘性をもちます。
これが糖に吸着し、糖が小腸から吸収されるスピードを遅らせることが出来ます!
そうすると、血糖値の上昇が緩やかになり、脂肪の合成を促進するインスリンの過剰分泌を抑制することが出来ます!
さらにコレステロールの吸収を抑える働きもあります!!
脂肪の合成がを抑制することが出来れば、無駄な脂肪をつけなくて済みますね!!

水溶性食物繊維の摂取不足

厚生労働省の栄養調査(平成25年)では
水溶性食物繊維の摂取量がかなり不足をしている
というデータが出ています。
毎日もずく酢やめかぶを食べたり、みそ汁を飲んでいるならわかめを入れたりするととても良いです!!
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の摂取バランスは
「2:1」
の比率が理想とされています。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の分類

水溶性食物繊維

種類
アルギニン酸ナトリウム、アガロース、イヌリン
主な働き
血糖値の上昇を穏やかにする。
コレステロールの吸収抑制および排泄促進
多く含む食品
海藻類(ひじき、わかめ、もずく、めかぶ、昆布など)、らっきょう、にんにく、ごぼう、納豆、ライ麦、押麦など

不溶性食物繊維

種類
セルロース、ヘミセルソース、キチンなど
主な働き
豆類(いんげん豆、えんどう豆、枝豆、納豆など)、おくら、ごぼう、とうもろこし、ライ麦、きのこ類など

まとめ
今回紹介した食物繊維は、普段トレーニングされている方、ダイエットをしている方、運動をされていないかたも積極的に摂取をすることをお勧めします!
腸活というものも、食物繊維を摂取して腸内環境を良くするというものなのでまずは、普段の食事から1品プラスして食物繊維を摂ってみてください!!

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました^ ^

ガンマ深谷寄居店では公式ラインをやっています。

お友達登録がまだのかたは是非登録してください!!

➖この記事を書いた人➖

ガンマ深谷寄居店  店長

磯田 貴志

NASM-CPT(取得予定)

休みの日の過ごし方

 coming soon…

飲んでいるプロテイン

エクスプロージョン

GUMMA(ガンマ)深谷寄居店
駐車場約40台完備
TEL:0495-98-8950

≪スタッフアワー≫
月火水木土▶10:00~14:00 15:00~19:00
毎週金,日▶終日ノースタッフ

関連記事一覧

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP